Anywhere Fitness

ジムのみレンタル

投稿: 四ツ谷ランニングガイド

Picture of Shin Nishimura
Shin Nishimura

Personal Trainer at Anyewhere Fitness

四ツ谷ランニングガイド

静けさと景色が魅力!都心で心地よく走れるおすすめコース

東京のど真ん中にありながら、どこか落ち着いた雰囲気の漂う四ツ谷エリア
ビジネス街のイメージが強いかもしれませんが、実はランナーにとっても隠れた名所なんです。

今回は、初心者からベテランまで楽しめる四ツ谷のおすすめランニングコースを厳選してご紹介します!

① 外濠公園ラン(約2.5km〜)

四ツ谷駅すぐの「外濠公園」は、駅チカとは思えないほど緑が多く、春には桜並木がランナーを迎えてくれます。

✔️ コースの魅力

  • 柔らかめの地面で足にやさしい
  • 比較的フラットで走りやすい
  • 桜や紅葉など季節感を感じられる
  • 自販機・トイレも点在していて安心
  • 📍 場所はグーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/oxZjseftHk9NBE3k7

🌸春はお花見ラン、🍂秋は紅葉ランが楽しめます。朝の静けさや夕方の黄金色の光の中を走る時間は格別!

② 靖国神社コース(往復約3〜5km)

歴史ある靖国神社までの道をゆるやかに往復するルート。四ツ谷から九段下方面へ向かって、緩やかな坂もあり、軽い刺激を加えたいときにぴったりです。

✔️ コースの魅力

  • 落ち着いた街並みで走りやすい
  • 神社の静けさと厳かさで気持ちが整う
  • 適度な起伏で有酸素+筋持久の両立
  • 📍 場所はグーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/Qhs54DPjHH7dRYHZ8

ラン後は神社の周辺でストレッチや軽く瞑想するのも◎。

③ 赤坂御用地外周ラン(約3.3km/1周)

少し足を伸ばせば、ランナーに人気の赤坂御用地外周コースへ。四ツ谷駅から迎賓館方面に向かって走れば、そのまま自然な流れで周回できます。

✔️ コースの魅力

  • 都内屈指の「ランニング定番コース」
  • 適度な起伏と広めの歩道
  • 朝や夜もランナー多めで安心感あり
  • 📍 場所はグーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/u7W2QSbf9eKFpn7u7

周回できるので、距離調整しやすいのも嬉しいポイントです。

④ 皇居ラン(約5km/1周)【四ツ谷→半蔵門経由】

ちょっと距離を伸ばしたいなら、四ツ谷から半蔵門へ走ってそのまま皇居周回へ。言わずと知れたランナーの聖地!

✔️ コースの魅力

  • 絶景×広々コースでモチベーションUP
  • ランステ(ランナー向けの更衣施設)も充実
  • 多くのランナーとすれ違う刺激
  • 📍 場所はグーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/w4MQKpsYjhVfNwjo6

皇居外周を1周して、四ツ谷まで戻れば約10kmのしっかりトレーニングが可能です。

 

関連記事:四ツ谷で外国人が友達を作れるおすすめスポット&方法5選【ローカルでつながろう!】

🧘‍♀️ラン後のリカバリーにもおすすめ:「Anywhere Fitness」でストレッチ&体づくり

Yotsuya Personal Training

実は四ツ谷エリアには、**ランナーの体をサポートしてくれるパーソナルジム「Anywhere Fitness」**もあります!

  • パーソナルトレーナーによる走るための体づくり指導
  • 英語対応OKで外国人ランナーにも人気
  • ストレッチ・可動域改善・体幹強化も対応

「ランニングだけじゃ体のバランスが不安…」という人にこそ、プロの目で体を整えてもらうのがおすすめです。

🌐 詳細はこちら:https://anywherefitnessgym.com

📍 場所はグーグルマップ:

🏁 まとめ:四ツ谷は“走れる都心”

  • 自然もあって、静かで、安全。
  • ランの合間にカフェで休憩もできる。
  • 赤坂・皇居も近くて、アクセス抜群!

四ツ谷でのランニングは、ただの運動を超えて癒しと刺激のバランスが取れた最高の習慣になります。

今度の朝、ちょっと早起きして走ってみませんか?

四ツ谷で最高のトレーニングを始める準備はできていますか?Anywhere Fitness Gymの場所をGoogleマップで確認しましょう!

Share

のおすすめ記事